閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

Iの部に添付される監査報告書のサインを電子署名にしたらどうなる

監査報告書への押印が必須でなくなったことにより、最近のIの部に添付されている監査報告書は直筆の署名のみというケースが多くなっています。

直筆の署名のみが主流となりつつありますが、一方で、監査報告書の署名の電子化も認められており、大手監査法人は電子署名化を推進しているようで、電子署名が増加しているようです。

そうすると、Iの部に添付される監査報告書が電子署名により署名されているというケースも想定されますが、この場合、どのような監査報告書がIの部に添付されるのかが気になり、事例を探してみました。

今年の新規上場会社のIの部をざっと確認していったところ、2022年4月12日にグロース市場に上場したカークレイス株式会社の監査報告書に電子署名が行われており、Iの部には以下のような監査報告書が添付されていました。

単に慣れの問題なのかもしれませんが、個人的な感想としては、あまり格好が良いものではないと感じました。自分が被監査会社の担当であれば、IPO時の監査報告書くらいは直筆のサインの入ったものをお願いすると思います。

ちなみに、東証の新規上場申請に係る提出書類等については、監査報告書の電子署名が認められたことにともない、現状では「監査報告書、四半期レビュー報告書等の原本は、別途、書面(1部)又は電子署名付きの電子データでご提出ください」となっています。

IPO時の監査報告書の署名の電子化が、今後どれくらいすすむのか見ていきたいと思います。

関連記事

  1. 2021年IPOは124社-3月決算の割合が比較的少ないのは偶然…

  2. 2018年上期IPOは40件(PRO除くと36件)

  3. 2013年上期IPOは20社

  4. 2013年新規上場は58社-監査法人は27社がトーマツ

  5. IPO時の特別情報が不要に!-金融庁、内閣府令の改正案を公表

  6. 従業員持株会(その3)-退会時の買取価格は?




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,833,922 アクセス
ページ上部へ戻る