閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

打たれてへこむ悔いではなく、打たれても周りの杭を引き上げたい

株式会社構造計画研究所(JASDAQ)が2011年8月30日に「元取締役による不正支出について」を公表しました。主な部分を抜粋すると、「元取締役が元取締役は、平成13 年9 月より本年3 月までの10年間にわたり、合計49 百万円の…

平成23年4月1日以降開始事業年度から「会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準 」が適用されたことにより、遡及修正が必要なケースが生じるようになりました。それほど数は多くないですが同基準により遡及修正を行った会社の事例が、出てき…

今回は金銭信託の会計処理についてです。あまり出くわすことはないので、たまに会計処理の質問を受けると「有価証券として会計処理するはずです・・・」と口ごもってしまいます。金融商品会計に関する実務指針(会計制度委員会報告第14号)に書いてあっ…

先週WP-PostViewsというプラグインを導入し、サイドバーに閲覧数の多い記事を表示するようにしていましたが、このプラグインだと累計の閲覧数が多いものが表示されます。たまに「今日読まれている記事」とか「今週読まれている記事」が表…

私個人は喫煙しませんので、影響はありませんが、小宮山厚労相の1箱700円という「たばこ増税」発言が波紋を広げているようです。タバコを値上げすると税収が増加するのか減少するのかという議論はありますが、どうやら小宮山厚労相は税収確保とい…

少し前になりますが、保険コンサルタントの後田亨氏が「保険は99%がはずれる宝くじ」というタイトルで記事をネット上で見かけました。なんだかすごいタイトルだなと思って内容を見てみたら、「保険は、当たりたくない『宝くじ』や競馬の『馬券』の…

A社から損害賠償の請求を受けたものの、その損害の原因がB社にあってB社に損害賠償を請求した場合に、A社への支払とB社からの賠償金の受取は損益計算書上、総額で表示すべきか純額で表示すべきでしょうか?仮にA社からの請求額が100、B社へ…

以前のエントリで控除対象外消費税が生じると交際費の損金不算入額の計算の手間が増えるという内容を書きましたが、そもそも交際費に該当するかどうかの判断への影響があるのかが今回のテーマです。いわゆる五千円基準の判定を控除対象外消費税加味後…

Bloomberg Businessweekの2011年9月4日号にThe Slow Disappearance of The American Working Manというタイトルで面白い記事が掲載されていました。この記事によると…

あまり多くはないですが、日本の上場企業の中には米国基準で有価証券報告書等を作成している会社があります。一定の要件を満たす必要がありますが、昭和52年以降特例として認められてきた措置です。現状米国基準で有価証券報告書等を作成している会…

さらに記事を表示する

カテゴリー

ブログ統計情報

  • 12,853,849 アクセス
ページ上部へ戻る