閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

カテゴリー:その他

私はANAのマイルをクレジットカードで貯めていますが、先日気になるクレジットカードを発見しました。それは、ヤマダLABI ANAマイレージカードです。私の場合、ANAのVISAゴールドカードをマインカードとしていて、PASMOのオー…

先日スマホサイトだと外部サイトをクリックしても反応しないという旨のコメントを頂きました。スマホサイトを自分で見ることは正直あまりないのですが、タップするとメニューには「情報ポータル(会計)」と「情報ポータル(税務)」が表示されるよう…

私がいつも利用しているLENSMODEでクーパービジョンのプロクリアワンデー(日本ではチバビジョンのワンデーアクエアプロシー)が連休中は一箱1700円(送料込みで2000円)になっています。通常は1箱1780円で販売されているの…

自分が使用しているクーパービジョン社のワンデーアクエアプロシーの値段をチェックしていたら、ジョンソン&ジョンソン社のワンデーアキュビュートゥルーアイが処方箋なしでもずいぶん安く買えるようになっていることに気づきました。また、以前は度…

なんだかよくわかりませんが、自分のサイトがGoogle検索でひっかからなくなりました。何が起こっているのかがよくわかりません。ドメイン変更したのがまずかったのかな・・・。とりあえず、自分でも不便なので解決法を探してみます。そ…

カテゴリーをプルダウン形式にするとカテゴリーが階層化されて表示されるのですが、普通に表示しようとすると以下のように親子関係があっても同階層でずらずらと表示されてしまいます。Wordpressの今のバージョンならウィジットのカテゴ…

このブログのエントリは、ほとんどが会計・税務・人事関連となっていますので、スマートフォンで閲覧されることはあまり考えていませんでしたが、先日スマホ対応してほしいというコメントを頂きました。Wordpressでブログを書くようになって…

特に意味はありませんが、なんとなくこのブログの見た目を変更しようと思い立ちました。Wordpressでは、この外観を決定しているものがテーマと呼ばれます。私が使用しているのは、私がブログを書き始めた時の標準的なテーマであったtwen…

サーバーを移管しドメインを変更して、基本的な移管作業は比較的スムーズに完了しましたが、もう少し旧サーバーのレンタル期間が残っているので、旧ドメインからのリダイレクト設定を行うこととしました。ネットで検索するとRedirectionと…

ブログが表示されるトップページのアドレスが、.com/wordpress/となっているのは前から少し気になっていました。単に”derukui.com”で表示されさたほうが格好良く見えるというだけで、実害はないのでほうっておきましたが…

さらに記事を表示する

カテゴリー

最近の記事

  1. 業界的に面倒なことになっているらしいという噂は聞いていましたが、2022年12月26日に公認会計士協…
  2. 2022年12月15日に企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並…
  3. M&Aに関連して実施されるDD費用の取り扱いについてです。DD費用を有価証券の取得に係る付随…
ページ上部へ戻る