カテゴリー:その他
先週WP-PostViewsというプラグインを導入し、サイドバーに閲覧数の多い記事を表示するようにしていましたが、このプラグインだと累計の閲覧数が多いものが表示されます。たまに「今日読まれている記事」とか「今週読まれている記事」が表…
サイドバーに「人気のある記事」あるいは「最近読まれている記事」が表示されているサイトをよく見かけていましたが、Wordpressではプラグインを利用することで容易にそのような表示にできることが分かりました。いくつかプラグインがあるよ…
ANAのクレジットカードでマイルを貯めているので、極力支払はクレジットカードを利用します。コンビにでもクレジットカードが利用できますが、さすがに数百円の買い物をクレジットカードで買うのは気がひけますが、IDカードを発行すれば何の気兼…
自分で以前書いたエントリを確認しようとカテゴリーを選択したら、次のページを表示するリンクがないことに気づきました。結局、loop.phpの名前をloop-category.phpに変更し、前後のページのリンクを表示する部分のコードを…
自分のサイトにfacebookの「いいね」ボタンを簡単に設置できるプラグインがあると聞いたので試してみることにしました。「WP Facebook Like」というプラグインで、ダッシュボードのプラグインで新規追加で検索すればすぐに見…
今日は2011年7月1日です。2011年も半分が終わりました。3月の震災もあり前半は気づけばあっという間に終わってしまったという感じがします。電力各社の株主総会で脱原発の株主提案はすべて否決されたというニュースを何日か前に見ましたが…
最初に確認しておくと、私のサイトはWordpressのテーマtwentytenで現状のバージョンは 3.1.2です。なんでこんなことを最初に書いておくかというと、私も素人なので、使用しているテーマ等が異なり、ファイル等の構成が異なるとどうし…
菅首相の退陣時期がどうこうと騒がしいですが、正直なところ何故そんなことをごちゃごちゃやっているのでしょうか?どうして自民党は震災関連で落ち着くまでの一定期間は、民主党と協力してやっていくといようなことができないのだろう。鳩山…
中部電力が政府(首相?)の要請をうけ、浜岡原発の全炉停止を決定したということですが疑問点が二つあります。第一に、公共性が強いと言っても民間企業に対して、突然政府が口出しする根拠がよくわかりません。万一の場合の影響が大きいからというの…
大量合格者の就職難救済を目論んで導入が検討されていた「企業財務会計士」制度ですが、「関連法案から同制度の創設を削除する修正案を野党が提出し、参院財政金融委員会で21日、可決され」、導入が見送られることになりました。企業が必要としてい…