閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

カテゴリー:業務効率化

読み終わった書籍等がたまってきたので、久しぶりに書籍をPDFにすることにしました。使用している機材は富士通のスキャナーScansnap S1500とPLUSの裁断機PK513Lです。アマゾンで現時点での価格を確認したら、Scansn…

海外へ仕事で行く際に、グローバルデータでデータ通信機器をレンタルしました。韓国での使用した感想については、「グローバルデータでレンタルしたデータ通信機器を韓国で使用してみた感想」で書きましたので、興味のある方はそちらを参照してください。…

韓国用にグローバルデータでレンタルした機器(USB型)を使用してみた感想です。機器の利用に必要なインストールは出国前にすることが推奨されていますが、空港でピックアップしたので韓国についてからインストールしました。といってもUSB…

私の場合、ノートPCとインターネット環境が整っていれば、どこにいてもできる仕事が多いですが、逆にインターネットがつながらないと、お客さんからのメールでの質問にタイムリーに答えることができないなど支障が生じます。そのため、海外に出張(…

ヘビーユーザーというわけではありませんが、たまにオーディオブックを利用します。個人的に感じているオーディオブックの利点としては、①車で聞ける(渋滞してても、まあいいかと思える)②満員電車でも聞ける③子供の寝かしつけをしな…

そろそろPCの買い替えの時期なので、Windows7のProfessionalが搭載されているノートPCの購入を検討していました。ただ、データの暗号化を可能にするBitLockerの機能を使用したいのでUltimeteへアップグレー…

仕事柄ノートPCを携帯して作業していることがほとんどで、PC内のデータが消えるとダメージが相当でかいので、少なくとも業務関連データについては定期的にバックアップを取るようにしています。以前も紹介しましたが、私の場合はAcronis …

格安(年間1000円程度)で独自ドメインのメールアドレスを取得する方法(その1)の続きです。前回は、独自のドメインの取得の仕方を説明しましたが、今回は取得したドメインを利用してGoogle Appsを使用して独自ドメインのG…

ブランディングの書籍等では、今どき会社等でホームページもないのは存在しないのも同じだというようなことが書いてあったりしますが、そうはいってもホームページを持っていない個人事業主(特に士業)の方は多くいます。そのような…

セーラーが発売している「どこでもシート」という商品がなかなか便利です。これが何かと言えば、ホワイトボードの代わりになるものです。イメージとしては模造紙のようなものですが、静電気で窓ガラス等に貼り付けて使用することができます。…

さらに記事を表示する

カテゴリー

最近の記事

  1. 業界的に面倒なことになっているらしいという噂は聞いていましたが、2022年12月26日に公認会計士協…
  2. 2022年12月15日に企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並…
  3. M&Aに関連して実施されるDD費用の取り扱いについてです。DD費用を有価証券の取得に係る付随…
ページ上部へ戻る