閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

カテゴリー:人事労務

今月の2日に厚生労働省が厚生年金基金を10年で廃止する改革案を社会保障審議会年金部会の専門委員会に提示したと大々的に報道されました。会計的には、代行返上ブームの再来か?なんてことが頭をよぎりましたが、一方で大企業は既に代行返上して確…

2012年8月29日に「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法案」が可決成立しました。この改正の主な内容は以下の四点です。1.継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止2.高年齢者雇用確保措置の実施及び運用に関する…

感覚的には当然という感じがしますが、分煙を求めた社員が解雇されたのは不当と解雇無効を求めた訴訟で、東京地裁は解雇を無効として未払賃金475万円の支払いを命じたそうです。現時点であまり詳細な情報はありませんが、日経新聞の記事(2012…

今回は”退職勧奨実施時の具体的対応とは(その1)?”で積み残しになっていた退職勧奨を行う際の注意点についてです。ビジネスガイド2012年10月号の「最新の裁判例を踏まえた問題社員への退職勧奨実施時の具体的対応」で「法的リスクを踏まえ…

監査法人で実施されたリストラにおいても、度が過ぎた退職勧奨で裁判沙汰になったというような噂も耳にします。ビジネスガイドの2012年10月号で退職勧奨について特集が組まれていたので、参考になりそうな点を紹介します。1.退職勧奨をするこ…

前回に引き続き、日経新聞社が発表した2012年働きやすい会社ランキングについてです。今回は、2012年10月1日の日経産業新聞16面・17面に掲載されていたアンケートの回答一覧から気になった質問項目と回答を紹介していきます。再度確認…

先日”働きやすい会社ランキング2012-日経新聞社”というエントリ”で、日経新聞社から発表された2012年の働きやすい会社ランキング上位20社等について書きましたが、上位100社は以下のようになっています。(出典:日経産業新聞 20…

日本経済新聞社が実施した2012年の「働きやすい会社ランキング」が発表されました。早速ですが、今年の上位20社は以下のようになっています。昨年の順位と比べると、全体的にはそれほど大きな変動はありませが、イオンが前年50位…

”改正派遣法の影響は大きい?小さい?”というエントリで改正労働者派遣法の概要については述べましたが、大方の予想通り、改正法の施行日は平成24年10月1日に確定しました(政令第210号)。今回の派遣法の改正は、非正規雇用から正規雇用へ…

2012年10月号の「税理」に「損賠賠償金等名義の金員の授受と課税所得・非課税所得の判断」という論文が掲載されていました。東日本大震災に伴う原子力発電所の事故による損害賠償金に関連して国税庁から文書回答がなされたことを受けて、最近ではよくあ…

さらに記事を表示する

カテゴリー

最近の記事

  1. 業界的に面倒なことになっているらしいという噂は聞いていましたが、2022年12月26日に公認会計士協…
  2. 2022年12月15日に企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並…
  3. M&Aに関連して実施されるDD費用の取り扱いについてです。DD費用を有価証券の取得に係る付随…
ページ上部へ戻る