カテゴリー:人事労務
大手監査法人において変形労働制が導入され始めたという話を耳にしました。大手監査法人のHPを確認してみると、あずさ監査法人の定期採用のページに「※1箇月単位の変形労働時間制適用の場合あり」と記載されていました。トーマツと新日本については、募集…
有期労働契約(例えば期間1年)の中途解約については、会社からの中途解約が問題となることがほとんどですが、労働者側からの中途解約についてはどうなるのかが今回のテーマです。その前に、まず使用者側からの中途解約について確認しておきます。使…
以前とある番組で著者がそのうち本にまとめると言っていた「21世紀のキャリア論」を購入しました。自分のキャリアをどう形成していくべきかについて参考になる部分も多い内容となっています。著者は21世紀のキャリア環境の特徴として以下の二点が…
「問題社員」といわれる従業員が一般的にどれくらいいるのかはよくわかりませんが、会社を連絡もせずに無断欠勤しながら、有給で処理を依頼してくる人がいます。この場合に、会社は有給休暇で処理しなければならないでしょうか?この場合は、…
ある会社に労基署から監督官がやってきました。退職した従業員による申告によりやってきたとのことで、何故やって来たのかが明らかであったため対応は比較的やりやすかったですが、ちょうど「監督官から呼び出しがきた! 労基署 調査・指導・是正勧告対応の…
先日、社労士情報会員向けのメルマガに掲載されていた以下の二つの記事が目につきました。①国民年金保険料の納付率が過去最低の58.6%内容は、「厚生労働省は、2011年度における国民年金保険料の納付率が58.6%(前年度比0.7…
2012年7月1日は日曜日でしたが、育児・介護休業法の改正が7月1日より中小企業にも適用開始となったということが、昨日テレビのニュースで取り上げられているのをいくつか見ました。今回話題になっている改正は、中小企業以外では、平成21年…
6月19日に厚生年金基金制度の改革案について報道がなされていました。日経新聞の電子版では以下のように報道されていました。「AIJ投資顧問による年金消失問題を受け、厚生労働省がまとめた厚生年金基金制度の改革案の全容が18日判明…
すでに3か月位前のことになりますが、平成24年3月28日に派遣法の改正が成立しました。なお、法の施行は、公布日(4月6日)から起算して6月を超えない範囲内において政令で定める日とされています(現時点でも公表されていないようですが、10月1日…
2012年のビジネスガイドに「実務家が押さえておきたい!労働関係裁判例(平成23年)の解説」という記事が掲載されていました。この記事で紹介されている裁判例の内容は以下の6つとなっています。(1)労働組合法(労組法)上の労働者性…