閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

タグ:税制改正

当初、法人税関係だけにしようと思っていましたが、相続税についても書いたので、平成23年税制改正大綱関連の最後として所得税についても書くことにします。所得税については、給与所得控除の見直しが一番のトピックということになりそうです。実際…

税制改正大綱については、法人税だけにしようと思っていましたが、ついでに相続税についても思うところがあったので取り上げることにしました。新聞等でも報道されていますが、相続税の改正について、大きいのは課税ベースおよび税率構造の見直しによ…

少し間があきましたが、「平成23年度税制改正大綱」の法人税改正の雇用促進税制についてです。今回新設される予定の制度内容として、大綱には以下のように記載されています。(国税)「青色申告書を提出する法人で公共職業安定所の長に雇用促進…

たまたま、時間が空いたときに見た「平成23 年度税制改正大綱」ですが、まだ続きます。法人税制にかかる内容についての続きです。今回の大綱によれば、以下の改正が行われます。①減価償却制度について平成23 年4月1日以後に取得…

前回に引き続き、「平成23 年度税制改正大綱」の法人税改正の内容についてです。今回の法人税改正の方向性を再度掲げておくと以下のとおりです。①法人実効税率の引き下げ②中小法人に対する軽減税率の引き下げ③雇用促進税制④環境関…

少し時間があったので、昨年の12月16日に閣議決定された「平成23 年度税制改正大綱」をぱらぱらと見ていたら、今回の税制改正の基本的な考え方として以下のように述べられていました。「我が国財政は、少子高齢化の進行による社会保障関係費の…

カテゴリー

最近の記事

  1. 業界的に面倒なことになっているらしいという噂は聞いていましたが、2022年12月26日に公認会計士協…
  2. 2022年12月15日に企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並…
  3. M&Aに関連して実施されるDD費用の取り扱いについてです。DD費用を有価証券の取得に係る付随…
ページ上部へ戻る