閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

2021年3月期有報、KAMなしは119社

経営財務3514号にKAM本摘要集計の第1弾として「KAMの有無」が集計されていました。

結果としてはKAMの記載がなかったのは119社(120件)存在したとのことです。

そんなにあるの?と思いましたが、読み進めてみると、119社のうちの105社は純粋持株会社の個別財務諸表にかかるものとのことでした。なお、集計対象となった会社の中に純粋持株会者は278社存在したとされ、その4割弱の会社の個別財務諸表でKAMなしとされていたということのようです。確かに純粋持株会社の単体財務諸表であれば、KAMがないというケースもありえるかなと思います。

なお、連結財務諸表・個別財務諸表とものKAMなしとされていたのは、

経営財務の記事によると、KAMの記載が連結・単体ともに1個もなかったのは、純粋持株会社であるRVH(東二,サービス業,HLB Meisei)のみであったとのことです。

気になるのは、純粋持株会社の個別財務諸表以外でKAMなしとされていた会社ですが、「業種には特に顕著な傾向はなく、小売業が3社、サービス業、卸売業、陸運業が2社ずつ、建設業、情報・通信業、機械、海運業が1社ずつ」とされています。監査法人別では、「大手ではEY新日本が4社、あずさが1社、準大手では太陽、東陽が1社ずつ、その他中小が6社」という結果であったとのことです。

13社のうち12社は日本基準適用会社で、IFRS適用会社は日立物流(EY新日本、陸運業)1社となっています。

個別財務諸表でKAMなしとして掲載されていた日本基準適用会社12社は以下の通りです。

・KHC(東二、建設業、EY新日本)
・クオールホールディングス(東一、小売業、あずさ)
・エー・ピーホールディングス(東一、小売業、アバンティア)
・イメージ情報開発(JQ、情報・通信業、アリア)
・リソルホールディングス(東一、サービス業、太陽)
・フリージア・マクロス(東二、機械、双研日栄)
・協栄産業(東一、卸売業、保森会計事務所)
・大黒屋ホールディングス(東二、小売業、HLBMeisei)
・SIホールディングス(JQ、サービス業、永和)
・ムサシ(JQ、卸売業、東陽)
・C&Fロジホールディングス(東一、陸運業、EY新日本)
・玉井商船(東二、陸運業、EY新日本)

なお、経営財務誌では次回はKAMの個数を集計するとのことです。

関連記事

  1. 三井トラスト・ホールディングスの会社法監査報告書にKAM記載

  2. フェア・ディスクロージャー・ルールのポイントを確認(その1)

  3. 2年目からの単体開示簡素化で表示方法の変更の記載省略(漏れ?)は…

  4. CGコード説明率が高いのは補充原則1-2④

  5. 2012年3月期(平成24年3月期)から適用開始となる会計基準等…

  6. 会計監査人の異動は過去5年で最多の142件に-令和2年モニタリン…




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,946,922 アクセス
ページ上部へ戻る