閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

企業財務会計士なくなる!

大量合格者の就職難救済を目論んで導入が検討されていた「企業財務会計士」制度ですが、「関連法案から同制度の創設を削除する修正案を野党が提出し、参院財政金融委員会で21日、可決され」、導入が見送られることになりました。

企業が必要としていないと自民党などが反対したようです。私もあまり意味はないと思いますが、「企業が必要としていない」というのはもっともらしいですが、理由になっていない気がします。

別に企業が「企業財務会計士」なるものを雇用しなければならないという制度ではないので、企業としては作りたきゃ作ればいいんじゃないの?という感じではないでしょうか。ただ、「企業財務会計士」だからといって、高待遇で雇用する気はないというのが実態のような気がします。

会計基準もどんどん変わり、監査も細かくなって、会社に専門的な知識を持った人のニーズがないわけではないと思います。ただ、やはり試験に合格しただけの人には魅力をあまり感じないということです。

「企業財務会計士」なる制度のもとで、税理士登録が可能だったのかはわかりませんが、仮に可能だとすれば、税理士の方には影響があったかもしれませんね。もっとも、税金を専門に勉強して実務を行っている税理士の方の仕事を減らすことになるとは思えませんが・・・

日々成長

関連記事

  1. ANAカードを上回る還元率って?-漢方スタイルクラブカード

  2. 大前研一氏による原発問題解説

  3. Access2010で突然「イベントププロパティに指定した式 読…

  4. 今日はお休みします・・・

  5. メガネも通販の時代?

  6. 携帯電話の電磁波が人体に及ぼす影響




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,927,762 アクセス
ページ上部へ戻る