閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

ANAカードで貯めたマイルをeクーポンへ

ANAのクレジットカードでマイルを貯めているので、極力支払はクレジットカードを利用します。

コンビにでもクレジットカードが利用できますが、さすがに数百円の買い物をクレジットカードで買うのは気がひけますが、IDカードを発行すれば何の気兼ねもなく使用できます(少なくとも私は)。コカコーラの自販機も最近ではIDを使用できるものが多いのでクレジットカードで支払います。

たまにマイルがあたるキャンペーンみないなクレジットカード会社がやっているキャンペーンがあれば必ず申し込みます。

そんなこんなで貯めたマイルで特典旅行券の予約を取ろうとすると、これがなかなか難しい。少なくともみんなが休みのシーズンに利用するのは、ほとんど期待できません。電話で問い合わせれば空席待ちになっている場合に何人まっているかは教えてもらえるので、空席待ちで申し込む前に確認しますが、土曜日などは結構な人数が既に空席待ちを狙っていることが多いです。

空席待ちの場合2週間前までに予約が確定しないともうとることはできません。ホテル等の都合もあるのでさすがによほどスケジュールに余裕がない限りはなかなか利用が難しいといえます。

今回も11月に利用しようと空席待ちを入れましたが、どうやら難しいそうなので、どうしようかな?と考えていたら、12000マイルを18000円分のクーポン(ANA運行便のみ使用可能)に変換できるという選択肢があることに気づきました。

特典旅行枠は空いていなくても、通常の割引運賃であれば空席があることは確認できました。特典旅行を利用しても、燃料サーチャージや税金分の費用はかかるので、家族で約11万円は支払が必要となります。一方で、マイルをすべてクーポンに変換して使用すれば約16万円で予約が確定できます。

当然といえば当然ですが、クーポンに変えると金額的には不利になります。ただ一方で、追加の費用を許容すれば、予約が確定でき選択肢も広がります。

5万円で悩みましたが、悩んでいて旅行にいけなくなっては元も子もないので、覚悟を決めてクーポンに変換し航空券を購入しました。
なお、クーポンに変換して航空券を購入した場合は、普通の航空券と同じようにマイルがたまるという点は特典旅行とは異なります。

また、一からマイルを貯める日々が始まります。

日々成長。

関連記事

  1. ワンデープロシーが少し安くなっています

  2. メガネも通販の時代?

  3. Googleで自分のサイトが検索結果に表示されなくなった・・・

  4. ECO名刺

  5. 非破壊スキャンが可能なScansnap SV600

  6. Kindle Paperwhiteを買ってみた




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,947,700 アクセス
ページ上部へ戻る