閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

アメックスのスカイトレベラーってどうなんだろう

ここ数日TVCMでも宣伝されていますが、アメックスのスカイトラベラーなるクレジットカードが気になったので少し調べてみました。

このカードの売りは14航空会社のマイルに交換できるポイントが、交換機現無期限で貯められるという点です。しかも100円で1ポイント=1マイルということなので、交換率は航空会社が独自に出しているゴールドカードの交換比率と同等です。

さらに年会費は年間10500円と、航空会社が独自に出しているゴールドカードよりも年会費が低めになっています。例えば、JALカードであれば、年会費は16,800円ですし、ANA VISAゴールドカードであれば14,700円となっています。

上記からするとものすごくよいカードということになりますが、それほど甘くはありません。というのも、マイルを移管するのには別途手数料がかかり、「JAL(年間9,000円/税込、2年目以降自動更新)、ANA(年間5,250円/税込、2年目以降自動更新)」とのことです。この手数料を考慮するとJALで19,500円、ANAで15,250円となるので、年会費のうまみはありません。また、「JAL、ANAへのポイント移行は、年間150,000ポイント(JAL)、80,000ポイント(ANA)まで」に制限されており、特にANAは80,000ポイントと制限が低くなっています。80,000ポイントというと、800万円分相当なので十分という考え方もありますが、無期限にポイントが貯められるという利点を生かして家族分のマイルを何年もかけて貯めようとしても、1年間には8万マイルしか移管できないということになります。

上記で一番気になるのは、JALやANAへのマイル交換をしたい場合に、ポイントの移管を希望する時点から移管手数料が発生するのか、最初から年会費を支払わなければならないかです。ちなみに、航空会社系のゴールドカードの場合、この移管手数料は通常無料とされています。

仮に、ポイントの移行を希望する時点から移管手数料を支払えばよいということであれば、航空会社系のクレジットカードではマイルの有効期間内に特典航空券を入手できるほどのクレジットカードは利用しないものの、クレジットカードでマイルを貯めたいという場合に、特典旅行を獲得できるマイルを貯めるまでこのカードを利用するというのはありかもしれません。ポイント移管後は、ポイント移管の手数料がもったいないので解約するということになるのではないかと思います。

結局のところ、利用頻度が高い航空会社単独のクレジットカードを利用する方がよいように思います。

日々成長

関連記事

  1. Googleで自分のサイトが検索結果に表示されなくなった・・・

  2. 「心を上手に透視する方法」とは?

  3. Google画像検索 vs クックパッドプレミアムサービス(どん…

  4. 閲覧数が多かったエントリTOP10-2011

  5. Dysonのハンディ掃除機 DC16をリフレッシュしたいが・・・…

  6. 福島原発の現状




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,956,201 アクセス
ページ上部へ戻る