閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

上場したら業績予想が不可能になるのは何故だろう

マザーズに上場しているジグソー(3914)が本日ストップ安まで売られました。2015年に上場し、その後、株価は以下のように推移しています。

jigsaw1
(出典:「Yahoo!ファイナンス」)

2016年2月以降急激に株価が上昇していたので、前日から5000円下落して15,070円になっても、急激に買われすぎたのかなという程度ですが、そもそもこの会社の業績はものすごく伸びているのだろうかと前年度の決算短信(2015年12月期)を確認してみると、業績予想は開示されていませんでした。

業績予想を開示できない理由は、以下のように述べられています。

当社グループを取り巻く市場規模が大きく拡大する状況を鑑み、現行事業の着実な伸張は見込んでおりますが、それに加えて付加される新しい課金モデルが現時点では業績見通しを立てる上で具体的な条件設定が難しいレベルの広がりであり、また、今後の中長期的な市場規模拡大のスピードを予測することが明らかに予測不能な不確実性を伴います。従いまして、今後1年間に拡大していく業績の予想を合理的に行うことは困難であると判断し、平成28年12月期の連結業績見通しにつきましては敢えて未定といたしました。今後、連結業績予想の開示が合理的に可能となった時点で速やかに開示いたします。

ここで疑問に思ったのは、そもそも2015年4月に上場したときの業績予想はどうなっていたのだろうかという点です。もしや、業績予想を開示しないなんていう裏技が認められているのかと思って東証のHPを確認してみると、当然のごとく「東京証券取引所マザーズ上場に伴う当社決算情報のお知らせ」が掲載されていました。

2015年4月28日に開示された2015年12月期の業績予想は以下のとおりです。

jigzaw2

これに対して2015年12月の実績はどうなっていたのかというと、以下のようになっていました。なお、同社は2015年12月に「Mobicomm株式会社」を子会社化していますが、単体の実績は以下のようになっています。

jigsaw3

上記の比較からすると、本当に業績予想はできないのだろうかという気がしてきます。業績予想はできない一方で、「当社の成長性についての資料2016」では、「まず時価総額5000億円を通過点とする。」、「世界のIoT市場の市場規模は365兆円」として「今期は急激な成長を目指す」と景気がよい話が記載されています。

では、2016年12月期第1四半期の実績はどうだったのかというと、以下ようになっていました。
jigsaw4

昨年12月に連結した子会社の影響がどの程度なのかが分かりませんが、昨年12月に子会社化した際の同社の業績は以下のように開示されています。
jigsaw5

直近3期間の売上に相当バラツキがありますが、年間1億2千万円程度、四半期で3000万円程度でとすれば、単体の業績としては昨年と比較してそれほど増加しているようには感じられません。

年度の業績が開示不可能であったとしても、この短信を開示した時点で約半分の期間を経過している第2四半期の業績予想のみを開示する、あるいはレンジで開示するという選択肢もあります。それにもかかわらず、上場時には可能であった業績予想を開示せず、景気のよい成長性をアピールするというのはいかがなものかと思います。

今後、つり上がった株価で他社を買収で成長をアピールするのか、そんなことをせずとも業績で著しい成長をアピールできるのか注目です。

日々成長

関連記事

  1. 一体開示で表示方法を変更した場合の記載事例

  2. 1Q・3Qで「当社業績に関する一部報道について」をリリースしたモ…

  3. 会社法計算書類の経団連ひな形の改正

  4. 平成26年3月期第1四半期の留意点(その1)

  5. 25年3月期の見積の変更は76件(71社)

  6. 3月決算のGC注記社数が減少傾向




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,912,837 アクセス
ページ上部へ戻る