閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

日本取引所のCEOが内規に違反し投資-このタイミングで公表は果たして・・・

2018年11月27日の日経新聞夕刊に「日本取引所 CEO、内規違反」という記事が掲載されていました。

記事によると日本取引所グループの清田瞭最高経営責任者は内規に違反して東証に上場している上場インフラファンドへの投資を行っていたとのことです。投資していたのは2016年に東証に上場したタカラレーベン・インフラ投資法人など2銘柄とされ、16年12月~18年8月にかけて合計1500口を保有していたとのことです。

タカラレーベン・インフラ投資法人の第5期有価証券報告書(2018年5月期)の「主要な投資主の状況」には以下の通り記載されています。

時価ベースでは1億円を超える金額で、記事によると「内規違反が判明した後に社内規則にもとづいて売却し、現在は保有していない」とのことです。

あくまで内規違反で法律違反ではないといういうものの、「資本市場の要の経営者としては軽率な行為で、道義的な批判は免れなさそうだ」とされています。

かなり長期にわたり内規違反をしていたことになりますが、有報で名前が出て誰かかが気づいて指摘したということなのかもしれません。故意か故意でないのかという点もものすごく気になるところでですが、上記有報が提出されているのが8月30日ですので、判明したのがいつだったのかというのも気になります。

日産のカルロスゴーン氏の一件が注目を浴びていますが、陰に隠れてこっそり発表という感じがしなくもありません。

関連記事

  1. 「日本式モノづくりの敗戦」(野口悠紀雄著)

  2. 「ザ・チェンジ!-人と職場がガラリと変わる12週間プログラム」を…

  3. ”道具としての経営理論”

  4. デロイト 中国への情報漏洩懸念でコンサル200名が転職希望?

  5. 公益財団法人への自己株の低額割当が散見される?

  6. 社外取締役の在り方に関する実務指針ー社外取締役の5つの心得とは?…




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,947,239 アクセス
ページ上部へ戻る