閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

タスクバーの配置を変更するだけの業務効率化

仕事柄、特に決算期になると複数のExcelファイルを開いて作業を行うことがありますが、複数のファイルを開くとタスクバーの表示がExcelやWordのマークだけになって、見たいファイルを探すのに手間取ることが多々ありました。

そんなとき、クライアント先の人がタスクバーを縦に配置しているのを見て、これは確かにいいかもと思い、自分もタスクバーの配置を縦にしてみました。

何がいいのかというと、タスクバーを縦に配置してバーの幅を少し広げておくとファイル名を識別が可能になるということです。ファイル名の付け方によってはバーの幅を広くしなければならず画面が小さくなってしまうかもしれませんが、私の場合はノートPCでもあまり気にならず、概ね自分の使用したいファイルをタスクバーから選択することができるので非常に便利だと感じました。

いくつかのファイルを開いた状態でのタスクバーは以下のような感じです。

このくらいの幅で十分ファイルの内容を把握できるので、さらにいくつかファイルを追加して開いてもファイルを探していらいらすることが少なくなると思います。

私のPCのOSはまだXPですが、XPの場合は、単にタスクバーを右の方にドラッグするだけの作業です。移動できない場合は、タスクバーの空白部分で右クリックして、「タスクバーを固定する」にチェックが入っていたらそれを外すして、ドラッグするだけです。

ファイルを探してカチカチやっているような人は試してみる価値があると思います。

日々成長

関連記事

  1. Office2013ではアップグレード版がなくなる?

  2. Excelの使い方を改めて確認してみた(その2)

  3. オーディオブックーFebe

  4. ロジクールのトランスフォームキーボードTK900

  5. Excelで行と列の条件を満たす値を集計するにはどうする?

  6. 書籍のPDF化-Scansnap S1500+PK513L




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,927,748 アクセス
ページ上部へ戻る