閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

エナリスに対する上場契約違約金2400万円は高い、安い?

(株)エナリスは2015年1月28日に「特設注意市場銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求についてのお知らせ」というリリースを公表しました。

東証がどのような対応をとるのか注目していましたが、特設注意市場銘柄の指定と上場契約違約金の徴求という結果となりました。

特設注意市場銘柄の指定については、内部管理体制に問題があるので、猶予期間1年の間に体制を整備し、取引所が審査を実施し問題がなければ指定解除、問題があれば原則として上場廃止になるという内容です。

逆に言えば、内部体制を整備すればよいだけですので、1年後に東証の審査で上場が廃止されるという可能性は低いものと考えます(そもそも上場審査をクリアしているレベルにあるはずですし・・・)。

次に、上場契約違約金についてですが、違約金の金額は24百万円とされています。

かなり悪質と思われる内容のわりに安すぎるのではという感じがしますが、過去の徴収額と比較する重い金額となっています。東証のHPでは平成21年以降の上場契約違約金徴収の対象となった会社の一覧が開示されており、全部で12社(うち2社はは既に上場廃止)ですが、このうち2015年1月28日に新たに公表された2社(エナリスと石山Gateway)以外の10社については、いずれも違約金の金額が10百万円となっています。

上記の10社のなかには、記憶に新しいところでは、大規模な粉飾が発覚したオリンパスも含まれており、それと比較すると24百万円という金額は、相当重いとも考えられます。ちなみに石山Gatewayに対する違約金の金額は20百万円となっています。

このような違約金が徴収される根拠は有価証券上場規程第509条にあります。同条では以下のように定めされています。

(上場契約違約金)
第509条
 当取引所は、次の各号に掲げる場合において、当該上場会社が当取引所の市場に対する株主及び投資者の信頼を毀損したと当取引所が認めるときは、当該上場会社に対して、上場契約違約金の支払いを求めることができる。この場合には、当取引所はその旨を公表するものとする。
 (1) 上場会社が第4章第2節の規定に違反したと当取引所が認める場合
 (2) 上場会社が第4章第4節第1款の規定に違反したと当取引所が認める場合
 (3) 前2号に掲げる場合のほか、上場会社が有価証券上場規程その他の規則に違反したと当取引所が認める場合
 2 上場会社は、前項の規定により上場契約違約金の支払いを求められた場合は、施行規則で定めるところにより、当該上場契約違約金を支払わなければならない。

金額の算定根拠については発見できませんでしたが、従来の傾向との比較からすると今回の処分は重いということになります。

結局上場は維持されることになりそうですが、上場廃止にすると善良な一般株主の利益をさらに害することになるので、そうならざるを得ないということでしょう。そうであるとすると、このような上場契約違約金が会社から徴収されるのも株主の立場からは納得できないものがあるはずです。もちろん株主代表訴訟等で役員に責任追及することは考えられますが、取引所が直接役員に請求する形にするという方法があってもよいのではないかという気がします。

もっとも、役員の責任が過重にならないような対応や請求基準を明確にする必要がありますが、取引所が役員に直接違約金の請求ができるようになっていればコーポレートガバナンスを整備しようという誘因にもなるかもしれません。

日々成長

関連記事

  1. 上場したら業績予想が不可能になるのは何故だろう

  2. お騒がせgumiが今度は上方修正

  3. 指名委員会・報酬委員会(任意含む)の設置が大きく増加

  4. 平成28年6月第1四半期決算の留意点

  5. 四半期開示はなくなるか?

  6. 東証決算短信の記載要領が改正(2014年11月)-会計基準選択の…




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,973,091 アクセス
ページ上部へ戻る