閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

Windows10をWindows7に戻したら日本語入力ができなくなりました

Windows7またはWindows8を使用している場合、頻繁にWindows10への無償アップグレードを勧める表示がでることにいいかげんうんざりしている方も多いのではないかと思います。

私も今ままで、「今すぐアップグレード」も「今夜アップグレード」(これ少し前までは「後でアップグレード」だったような気がするのですが・・・)も押さずに無視し続けていたのですが、気づくと何故かWindows10へのアップグレードが始まっていました。

他のマシンをWindows8からWindows10にアップグレードしたときは、ライセンス条項の同意等によりワンクリックでアップグレードが完了したということはないので、アップグレード推奨画面を誤ってクリックしてしまったということではないと思います。

が、気づいたときは時既に手遅れで、キャンセルもできない状況で、10分程度で見事?Windows10にアップグレードされてしまいました。

調べてみると、この件について以下の記事で述べられていました。
(2016年3月)Windows10への半強制アップグレードが再び猛威を奮っている模様?

私のPCがなぜWindows10にアップグレードされてしまったのかは、正直なところなぜかわかりません。Windows10にアップグレードされてしまった場合でも1ヶ月以内であればアップグレード前のOSに戻すことが可能ということは把握していましたので、それほどあせることはありませんでしたが、Windows10にアップグレードされてしまった原因がよくわからないのが気持ち悪いところです。

とはいえ、Windows10にアップグレードしても特に支障がないようであれば、Windows10を使用することもアリかなと考え、使用しているアプリケーションソフトが動作するのかについてついでに確認してみました。

結果、自分が使用しているソフト、付属機器についてはほぼWindows10で正常に動作しました。しかしながら、Windows10対応しているはずのソフトで一部不具合がありました。他のWindows10PCで確認すると正常に動作していることから、通常であれば問題なく動作するようですが、アンインストール、インストール、ソフトウェアのアップデート等を何度か行ってみても問題が解決しませんでした。

それほど遠くない時期に買換えを迎えることになるPCですし、Windows10だと立ち上がりがかなり遅くなったので、敢えてWindows10にする必要性も感じず、やはりWindows7にOSを戻すことにしました。Windows7への戻し方は非常に簡単で、設定⇒更新とセキュリティ⇒回復⇒「Windows7に戻す」を選択することで簡単に戻すことができました。

アップグレードは結構ながく時間がかかったと感じましたが、OSを戻すのはすぐに完了しました。

Windows10からWindows7にOSを戻した際に、困ったのは日本語入力ができなくなっていたことです。といよりもそもそも言語バーが表示されていませんでした。

これについては、「スタート」ボタンから「プログラムとファイルの検索」ボックスに「ctfmon」と入力すると、「ctfmon.exe」が表示されると思いますので、これをクリックすると言語バーが表示され日本語入力が復活しました。

ただし、私の場合再起動すると同じ状態に戻ってしまったので、以下の作業により問題を解決できました。

  1. 上記と同様に「ctfmon.exe」を検索
  2. 「ctfmon.exe」を右クリックして「送る」⇒「デスクトップ(ショートカットを作成)」でデスクトップにショートカットを作成
  3. 作成したショートカットを「スタートアップフォルダ」に移動(「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「スタートアップフォルダ」を右クリックで開く

その他、今のところ不具合は把握していませんが、無料とはいえ影響度の大きいOSのアップグレードをここまでしつこく勧めてくるのはなんとかしてもらいたいというのが一ユーザーとしての感想です。

日々成長

関連記事

  1. 明けましておめでとうございます。

  2. 仕事始め

  3. ワンデープロクリア(日本名:ワンデーアクエアプロシー)が今なら1…

  4. 2012年を振り返って

  5. 本当なら腹立たしい記事(民主党へ)

  6. ANAマイラーは電子マネーnanacoの利用を要検討




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,923,613 アクセス
ページ上部へ戻る